2024年5月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年5月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年5月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年5月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年5月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年5月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年5月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
熱かった……めちゃ良かった……みんな好き……はぁ………。
version6入りたいけどサブクエとかめっちゃたまってるの気になってしまう…けど進めたい。ちまちま頑張ろ。
。。。
5クリアとてもざっくり感想です。主にキャラの印象とか。語彙力なし箇条書き。
ミーナちゃん(きょうだい)
関連シーンや記憶の世界とても良かった。記憶の世界終わった後、めちゃくちゃマザーリオーネとミーナちゃん、メレアーデとミーナちゃん、エックスくんとミーナちゃんを描きたい気持ちになってクリアしたら描きたいなって思ってたけど、まだその時ではないみたいだ。
ユシュカ
主人公とナジーン大好きすぎて良かった。かっこよかった。物語の主人公でありヒロインでもあった。アスナイ優勝して欲しい。好き。
ナジーンがソーディアン化するの知らなかったからびっくりした。
アスバルくん
ママに支配されてる時はウーンて感じだったけど穏やか優しい青年とても良かった。好き。
ヴァレリア様
主人公への信頼度が上がってどんどん柔らかくなっていくのにフフッ🤭ってなった。好き。
バラバラだった三魔王がマジ大魔王大好きで尽くしてくれるのずっとほわほわした。愛しい。
アンルシア
勇者なのに何かとサポート側になってしまって申し訳なく感じてしまう。でもやっぱり主人公の嫁はアンルシアだと思う。
イルーシャ
尊い。主人公の嫁はアンルシアだと思ってるけど個人的な好みや色々総合するとイルーシャがヒロインで1番好きだと思う。
声優さんに疎いのでイルーシャとルティアナ様のお声が同じなの認識してなくて、声優さんのEDの最後でぶわってなった。そうかずっと一緒にいたんだ何回も守ってくれてたんだ。ありがとう。おかえりなさい。
あ、スタッフロールで声優さん出ないなーと思ってたら声優さんは別で用意されてるのすごく良かった。5からボイスついて、それによって感動とか増して、その敬意?的なものを感じた。
カーロウ
めちゃくちゃ好き。可愛い。仲間モンスターかついてクンかふわふわで連れ回したい。勇者御一行が大魔王城に乗り込んできた時のムービーで主人公が守ってあげるシーン大好き。そもそもあのムービーめちゃくちゃ好き。
ミナデイン
元気玉じゃなくてミナデイン。主人公がこれまでずっとずっと旅してたくさんの人たちを助けて紡いできた友情や信頼があってこその勝利。王道で熱く、集大成のような……。
(エックスくんと旅してる世界線のリンラは魔瘴無理すぎるので魔界には行けてなくてお留守番してるけど、ミナデイン参加してるんだなぁ…とか)
10主は終わらないドラクエゆえの長い旅してる分、本当にたくさんの人たちから愛されててそれが実感できて…夢思考のつもりではないけど、主人公がみんなから信頼され愛されてることに萌えた。
はぁ〜〜〜〜…………。
余計すぎる話ですが、
ver6……ここからの落差?とか総合的な評価?的なものをなんとなく感じているので(何がどうしてそうなのかは知らないし、自分でちゃんと知ったら違う感覚なのかもしれないけど)
ハードルをど底辺にして、なんだ面白いじゃん!てなりたいと思ってる()
畳む